飼育を始めて1年がたちました!

んにちは!ゆうわなです。

 

今日(9/3)をもちましてカブクワの飼育を始めてからちょうど1年たちました。

というよりもう1年経ったの?という感じです。

自分はあまり物事が長続きするタイプではないので、何かを初めて1年経ったらだいたいやっと1年か・・・的なことを思うのですが、カブクワの飼育はやっとというよりかはあっという間に1年が経ちましたね。

 

今回の記事は1年前の思い出語りのような何かです。

 

 

カブクワ飼育の始まり

私のカブクワ飼育はコクワガタを捕まえたことから始まりました。

1年前の今日、早朝から山へ行って採集をし何もいないから帰ろうとしたところで見つけたのが

f:id:youwanna-beetles:20180929184539j:plain

このコクワガタでした。

あのときのことは今でも覚えてます。何せ外で声を出して喜びましたから。

その後朝になってホームセンターに行ってすぐに飼育品を買いに行きました。確か普通虫かごと発酵マット、黒糖ベースのゼリー、止まり木、枯れ葉を買ったと思います。

 

今の自分がこのラインナップを見たら、(°д°)←こんな顔になっていたでしょう。

ワイルドのメスならともかく、オスの成虫を管理するのに発酵マットの時点でちょっとアレですからね。

この頃の自分はダニとかコバエの問題は考えてなかったんだと思います。

そういうことを知ったのは外国産の虫たちを増種し始めたころなので知らなくて当然ではありますが・・・

 

ともかく、こうして僕のカブクワ飼育は始まりました。

 

これまでとこれから

コクワガタの飼育を始めてからは、同じ月に初めての外国産&ブリードをするカブクワとしてグランディスオオクワガタを購入。同時に自分の体験談などを発信していこうと思い、このブログ「ゆうわなのカブクワ日記」を書き始めました。

 

その後、10月にヘラクレス(幼虫)・二ジイロ、12月にメタリフェル・マルスゾウカブト、2月にパプキン・二ジイロ(2代目)、4月にコーカサス、6月にオウゴンオニ、7月にフォルスター、8月には自己採集のヒラタクワガタ・・・とこの1年間で11種類の飼育を経験しました。

いくつかは種を残せなかったりもしましたが、ほとんどの種類で次世代の幼虫を採ることができました。

 

 

 

 

 

 

 

 

ここからはこれからのはなし。

これは私の持論ですが、カブクワ飼育歴1年は飼育歴0と何も変わらないと思っています。なぜなら、多くの種類は1年で産卵~羽化までを体験することができないから。

実際に自分のところでは1年間やってきてぼちぼち蛹になる個体は出てきましたが、羽化した個体はまだいません。

 

私の2年目の目標は1年目で採ることができた幼虫たちを無事に羽化させることです。

それができて初めてカブクワを飼育しているということを実感できると思います。

 

さいごに

今回はカブクワ飼育1年経過ということで今までを軽く振り返ってみました。

あのときコクワガタがとれなくてもカブクワ飼育は始めるつもりでしたが、自分で採集した個体が初飼育種なのは何故かはわかりませんが嬉しかったです。

f:id:youwanna-beetles:20190903200357j:plain

ちなみに、あのとき採集したコクワは符節が1本とツメが1つとれてしまいましたがまだ元気です。

今年もメスを捕まえることができなかったのでブリードすることはできませんが、長生きしてほしいものですね。

 

今日でカブクワ飼育を始めてから1年。まだまだ新参者ではありますが、これからも多くの人や虫と関わりたくさんの感動や体験ができるように頑張っていきます!!

 

 

TwitterYouTubeブログランキングに参加しています!

フォロー&登録をしていただけると中の人が喜びます(>ω<)

https://twitter.com/YouwannaCH35

ゆうわなch - YouTube

 

にほんブログ村 その他ペットブログ クワガタへ
にほんブログ村

 

いつも応援ありがとうございますm(_ _)m