ユダイクスミヤマクワガタ飼育期 Part1.始動

こんにちは、ゆうわなです。

 

2月のkuwataフェスティバルで購入したユダイクスミヤマ。

購入から3ヶ月が経ち、雌雄ともに後食を始めたのでいよいよブリード開始です!

 

生体データ

f:id:youwanna-beetles:20200229185513j:plain

 

・学名:Lucanus cerves judaics

・和名:ユダイクスミヤマクワガタ

・産地:トルコ

・累代:♂ CBF2 ♀CBF1

・体長:♂ 90.5mm ♀41.5mm

 

レコードサイズ

・野外:100.0mm

・飼育:104.8mm

 

種親購入

2月の大宮KUWATAフェスティバルで購入。ペアで1万7千円でした。

 

今では私のような一般人でも普通に手が出せる価格に落ち着きましたが、少し前まではユダイクスといえばペアで20万円を超えるのが当たり前といったレベルの高額種だったのでここまで値が下がったのは驚きですね。

 

f:id:youwanna-beetles:20200229185729j:plain

 

迫力のある大アゴ。

大アゴのイカつさは全クワガタの中でも1,2を争うレベルだと思います。

 

f:id:youwanna-beetles:20200606170425j:plain

 

裏から。

ミヤマクワガタ属に所属するクワガタのほとんどには金色の微毛が生えている一方で、

ユダイクスをはじめとしたヨーロッパミヤマ系列の微毛は銀色。

 

何か遺伝子的に他のミヤマクワガタと異なる点があるのでしょうか?

 

f:id:youwanna-beetles:20200229185613j:plain

 

メス。

ミヤマ特有の太いアゴはもちろん国産種よりもさらにトゲトゲしい腕。

掴むと刺さるのでけっこう痛いです。

 

後食開始

購入時点で既に羽化から半年以上が経過していましたが、雌雄ともにまだ休眠中だったので下駄箱にて管理を行っていました。

 

4月の上旬にオスが後食を開始。メスはまだ後食せず。

ミヤマの寿命は後食開始から約3ヵ月とされているのでかなり焦りました。

 

メスの管理温度を上げたり、逆に温度を下げてみたりと試行錯誤しましたがメスは後食を始めず。

そうしてオスから遅れること約1か月半、5月下旬にようやく後食を開始しました。

 

ペアリング

ペアリングはメスが後食を始めてから2週間程度間を空けてから行いました。

最初はハンドペアリングを行っていましたが、交尾する気配がないのでアゴ縛りをして同居。

 

f:id:youwanna-beetles:20200606174155j:plain

 

数時間後、交尾しているところを目視で確認できました。

 

f:id:youwanna-beetles:20200606174201j:plain

 

とりあえず第一関門は突破です(*´ω` *)